勝手に決めんな!

スポンサーリンク
ボンボン愚痴

勝手に決めんな!

これ、ほんとうによくある質問なんですが、

「子供はいてんの?男の子?女の子?」

「あっ、そうなんや。へ~男の子いてるんや。これでもう跡継ぎの心配はないね。」

いやいやいや、勝手に決めんな!・・・と

本人がやりたいならやったらいいと思いますが、まだ幼い子供の将来を勝手に決めることに

内心、僕は抵抗があります。

そう言いたい周りの気持ちはわかります。

痛いほどわかります

でも、自分がイヤだったし

何よりめんどくさかったので

せめて、僕に言うだけにしておいてほしいというのが本音です。

実際、自分は言われすぎて継ぐかどうかを考えるのもイヤでした。

幸い、僕の父の口から継いでほしいなどと言われたことはないですが

ひしひしと感じてはいました

継いでほしい気持ちが届いてました

でも、最終的には大好きなお父さんが人生かけて大切にした会社に興味を持った

というのが本音です。

だから、僕も自分の息子にはそうしてもらいたい

その上で違う道を行くならそれはそれでしょうがないと思っています

実際、甥っ子が継いだ会社や

もう売ってしまった会社もあるでしょう

ちょっともったいない。

とか

先代がかわいそう。

そういった意見もわかるのですが

「継ぐ」という呪縛に悩まされている人もたくさん見てきたので

強制的にさせるのは違うかな?

と思います。

ただ、

「勝手に決めんな!」

とは思います。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました